函館市を中心に新築住宅の施工をおこなうサトウ住建は、耐震性が期待できるツーバイフォー工法を採用しているのが特徴です。今回は、サトウ住建で新築住宅を函館に建てた時の施工事例や特徴をまとめてみました。
サトウ住建の新築住宅は、ガルバリウム鋼板をベースにしたモノトーンからナチュラルスタイルまで、さまざまな外観を手掛けています。逆に内観は、比較的シンプルな造りで間取りもほとんど一貫しているようです。
サトウ住建は、施工する際ツーバイフォー工法を採用しています。ツーバイフォー工法とは、別名「木造枠組壁構法」とも呼ばれ、「2インチ×4インチ」の角材と合板を接合して強度を保つ工法です。骨組みに板を付けて箱型にすることで、地震による縦揺れ・横揺れに強い家づくりが期待できます。
サトウ住建の施工エリアは、函館市を筆頭に北斗市・七飯町・渡島・檜山管内になります。比較的広い範囲で対応してくれるので、立地で迷われている方はその相談も含め、お問い合わせいただくと良いかもしれません。
サトウ住建は、日本住宅保証検査機構が制定した「JIOわが家」の住宅瑕疵担保責任保険登録企業です。入居後は、6ヶ月・12ヶ月にクロス補修や建具調整など点検をおこなっています。
長期優良住宅対応 | × |
---|---|
土地探し | 〇 |
函館で新築戸建てを建てる場合、エネルギー消費量が日本一多いともいわれる北海道だからこそ、住宅の性能に目を向け、費用を抑えながら理想を叶えられる住宅施工会社を見極める必要があります。
下記リンクから、気を付けるべきポイントや長期優良住宅にも対応した函館の新築戸建てメーカー・工務店を紹介しているページをご確認いただけます。ぜひチェックしてみてください。
公式HPに口コミ掲載はありませんでした。
函館で建てる新築戸建ての新常識!
チェックすべき項目を見てみる
公式HPに函館周辺のモデルハウスの掲載はありませんでした。
会社名 | 株式会社サトウ住建 |
---|---|
本社所在地 | 北海道函館市陣川町103-35 |
函館支店所在地 | 北海道函館市陣川町103-35 |
営業時間・定休日 | 記載なし |
電話番号 | 0138-55-0360 |
公式HP | https://sato-juken2x4.jp/ |
コスパで選ぶなら
デザインで選ぶなら
サポート面で選ぶなら
※選出基準※
2022/7/27時点、SUUMOにて「新築戸建て 函館」と検索した際に表示される物件情報を掲載していた会社12社のうち、注文住宅や企画住宅の取り扱いのある会社8社及び、2022/5/16時点、Googleで「新築戸建て 函館」と検索した際に上位5ページ目までに表示される15社の中から、『土地探しのサポートをしている』『長期優良住宅に対応した施工が可能』の条件をクリアしたのが上記3社。
それぞれが持つ他2社にない長けたポイントとして、コストパフォーマンス性、デザイン性、アフターサポート面について取り上げています。