小板建設株式会社は、北海道函館市青柳町を拠点に丁寧な家づくりをサポートしている住宅会社です。今回は、小板建設株式会社の施工事例や特徴をご紹介します。耐震性能や省エネ性能を考慮した家づくりを考えている方はぜひご覧ください。
小板建設株式会社では「建築で幸せをつくること」を基本に、オーナーの要望を聞いて納得できるまで話し合いや相談を行います。予算内で希望が叶えられるかどうか、建築にかかる費用や諸費用に関する資金計画の相談や提案が可能です。
営業・設計・コーディネーター・施工管理・アフターサービスそれぞれの担当者がチームを組んで家づくりを進め、ワンストップ体制でしっかりとオーナーのサポートも行います。
長く住み続けられる家づくりのために、耐震性能や省エネ性能にもこだわっています。はじめに構造計算を行い、35年間無結露保証が付帯した「スーパーウォール工法」で家づくりを進めます。耐震等級3を確保しながら、さらに第三者機関による気密検査・性能評価も実施しています。
断熱性能を高めるための工夫として、ウレタン断熱を提案。高気密・高断熱住宅の設計とともに自社大工での施工にこだわり、将来にわたって資産価値を維持できるように機能性や快適性も考慮していきます。
小板建設株式会社では、希望に沿う土地をオーナー自身で探せない場合に、ネットワークを駆使した土地探しのサポートを提供しています。
なかなか条件が揃わない場合でも、住宅の設計方法やシミュレーションによって土地にあわせた住まいを建てられるため、土地だけにこだわらず「理想の家づくり」をサポートしてもらえます。
家づくりに関する不安や疑問は、随時開催されている「無料相談会」で解消できます。
住まいの引き渡し後は、定期的な無料点検を実施し、入居後の困りごとやライフスタイルの変化についてもサポート可能です。
長期優良住宅対応 | 〇 |
---|---|
土地探し | 〇 |
函館で新築戸建てを建てる場合、エネルギー消費量が日本一多いともいわれる北海道だからこそ、住宅の性能に目を向け、費用を抑えながら理想を叶えられる住宅施工会社を見極める必要があります。
下記リンクから、気を付けるべきポイントや長期優良住宅にも対応した函館の新築戸建てメーカー・工務店を紹介しているページをご確認いただけます。ぜひチェックしてみてください。
大工さんの仕事が丁寧で親切でした
細かい所まで対応してくれました
函館で建てる新築戸建ての新常識!
チェックすべき項目を見てみる
公式HPに函館周辺のモデルハウスの掲載はありませんでした。
会社名 | 小板建設株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 北海道函館市青柳町18番21号 |
営業時間・定休日 | 9:00〜18:00・土日祝休み |
電話番号 | 0138-26-9847 |
公式HP | https://abbeyhome.jp/ |
コスパで選ぶなら
デザインで選ぶなら
サポート面で選ぶなら
※選出基準※
2022/7/27時点、SUUMOにて「新築戸建て 函館」と検索した際に表示される物件情報を掲載していた会社12社のうち、注文住宅や企画住宅の取り扱いのある会社8社及び、2022/5/16時点、Googleで「新築戸建て 函館」と検索した際に上位5ページ目までに表示される15社の中から、『土地探しのサポートをしている』『長期優良住宅に対応した施工が可能』の条件をクリアしたのが上記3社。
それぞれが持つ他2社にない長けたポイントとして、コストパフォーマンス性、デザイン性、アフターサポート面について取り上げています。